
近鉄難波駅から快速で30分。無人航空機の基礎から運用まで正しい知識と技能を基にしたJUIDA認定スクールカリキュラムをお届け致します。ドローンの操縦に必要なのはセンスではなく反復訓練による技能習得です。車の運転と同じで正しい指導で練習すれば誰でも安全に飛ばせるようになります。企業研修にもご利用下さい。
JUIDA認定スクール 10月11月12月度 開講スケジュール
□第25期 平日コース 10月30日(火)31日(水)11月1日(木) 開催決定/募集中
□第26期 平日コース 11月12日(月)13日(火)14日(水) 開催決定/募集中
□第27期 休日コース 11月23日(祝)24日(土)25日(日) 受付開始しております
□第28期 平日コース 12月11日(火)12日(水)13日(木) 受付開始しております
□第26期 平日コース 11月12日(月)13日(火)14日(水) 開催決定/募集中
□第27期 休日コース 11月23日(祝)24日(土)25日(日) 受付開始しております
□第28期 平日コース 12月11日(火)12日(水)13日(木) 受付開始しております

一般社団法人日本UAS産業振興協議会(JUIDA)では2015年10月より無人航空機(ドローン)の操縦士及び安全運航管理者養成スクールの認定制度を開始しております。
1.無人航空機を安全に飛行させるための知識と操縦技能を有するJUIDA認定「無人航空機操縦士」養成講習
2.無人航空機の運航に関わる十分な安全と法律の知識を有し飛行業務の安全を管理するJUIDA認定「安全運航管理者」養成講習
受講資格 | 20歳以上でJUIDA認定の操縦技能証明書、安全運航管理証明書取得を希望される方 未経験者可、初心者可 |
目的 | 1.ドローンビジネスの実務において、運航管理責任者及びドローンパイロットに求められる運用に関する知識や利活用に関する実技(機体点検・操縦・撮影)を習得する。 2.無人航空機の安全運航管理に関する基本知識とリスクアセスメントを習得する。 |
内容 | ・国土交通省及びJUIDAの規定を遵守した講習を実施します。 ・座学6h以上 ・概論 ・ 法律 ・ 気象 ・ 技術 ・ 運用 ・ 点検整備 ・ 安全管理 ・ リスク管理 ・実技10h以上 ・手動操縦・GPS有り・GPS無し・自動航行 ・安全運航管理 3h以上 ・目視外飛行・夜間飛行・物件投下飛行 ・2018年7月より新カリキュラム 自動航行プログラミング(GSPRO)講習を実施 |
トレーニング・メソッド | 当スクールの飛行練習の方法はカン、コツからの脱却を目指し、多くのバリエーションの飛行を短時間ずつ繰り返して行うことにより、短期間で最大の効果を生み出せるよう考案されています。 |
人数 | 最少1名から開催。通常は2、3名~最大5、6名位迄の少人数制マンツーマン実技指導。 |
日数 | 3日間(平日コースまたは土日コースをご利用ください) 午前:座学 午後:実技 |
時間 | 9時~17時 (昼休憩1時間) |
会場 | ・市内体育館/野外飛行場 ・けいはんなプラザ ・JUIDA ATRけいはんな試験飛行場 近鉄「大和西大寺」駅下車徒歩10分、送迎車有5分。駐車場有。会場は天候、人数により変更になる場合があります。 |
講師 | JUIDA認定講師、DJIスペシャリスト |
教材 | JUIDA指定テキスト |
機材 | PHANTOM3、MAVIC PRO、物件投下には、Tarrot TL850 (ヘキサコプター) |
修了試験 | 筆記試験、操縦技能修了試験の両方に合格すること (不合格の場合は、再試験有り) |
ライセンス | 受講料にJUIDAへの申請費用は含まれておりませんので、ご注意下さい。 ⇒ JUIDAのライセンス取得までの流れ はこちらでご確認下さい。 |
技能認証 | 国交省への夜間飛行・目視外飛行、物件投下の承認申請の際に技能認証となる実技講習を実施します。 |
国土交通省 講習団体 |
当スクールの修了生は、2018年4月2日よりスタートしたオンラインでの国土交通省への飛行許可承認申請の際は「HP掲載団体技能認証あり」を選択して下さい。質問や、飛行時間等の入力項目の一部が省略できます。
|
修了生対象 | 修了生は無料の定期飛行練習会に自由に参加可。 修了生へのフォローアップ講習はこちら→ |
受講料 | 220,000円(税別) 操縦技能証明証¥200,000(税別)+ 安全運航管理者証¥20,000(税別)のセットプラン。 厚生労働省人材開発支援助成金については各県労働局にご確認の上ご活用ください。一部の受講生が申請、受理されております。詳細は労働局へ。 【受講料に含まれるもの】 希望者全員に屋内練習用トイドローン送付 ・ テキスト ・ 機体レンタル料 ・ 修了試験料 ・ 再試験料 ※お申込み受付け後、直ちに請求書を発行させて頂きます。見積りのご依頼も承ります。 |
ご質問 | Q&A もご参照下さい。 |
お問い合わせ | 0742-93-7161 ご質問は、お問い合わせ より。 |
無料説明会 | ![]() ・2018年11月3日(土)13時~ ご予約はこちらから⇒お願い致します。 |






「こんなに飛ばすとは思わなかった!」と受講生から喜び?の悲鳴が。ちょっとした気づきで飛躍的に向上します。
受講生の技量に合わせて効率良く指導しますので上達の早い方は6時間ほどで’8の字飛行’も可能になります。
JUIDA認定 操縦技能・安全運航管理コース 申込み |
お送りいただきました内容は、弊社の掲げる個人情報保護方針に沿って管理し、お客様の同意なく第三者に開示・提供することはございません。詳細につきましては、当サイトの「プライバシーポリシー」をご参照ください。
4