修了生の連絡ページ

空力計画株式会社( ドローントレーニングセンター)修了生専用サイト

しばらく停止しておりました修了生向けWEBサイトを再開いたしました。
できる限り更新していきたいと思っておりますのでご活用頂けましたら幸いです。

はじめに

  • 当スクールが発行した講習修了証明書の有効期限は1年間となっております。
      有効期限内に無人航空機操縦技能証明書の”発行”を完了しないと、発行申請ができなくなってしまいますので期限に余裕を持ってお手続きをお願いします。
    ”手続きを忘れていた!””手続きに必要な日数が不足しており試験機関に拒否された”という方が多いようです。
    万一期限を過ぎてしまった方向けに4月より再講習コースを開講いたします。


■最新情報

業界の最新ニュースや法改正情報をお届けします。

 ◆関西万博ドローン規制について
 大阪・関西万博におけるドローン飛行等の規制条例について
大阪府ホームページ
 https://www.pref.osaka.lg.jp/o030010050/drone_jyorei2.html
ドローン規制についてのお知らせ
大阪府警察ホームページ
 https://www.police.pref.osaka.lg.jp/sogo/EXPO2025/drone/19356.html
◆2025年最新の航空法アップデート

  • 民間スクールが発行した”技能認証”の効力が12月で終了となります。

■練習場について

  • 奈良 奈良市法用町20
    https://www.google.com/maps/@34.6974018,135.8859864,127m/data=!3m1!1e3?authuser=0&entry=ttu

月~土曜日 14時以降 
入口カギ 5588です。
無料  自主練習です。

 

■講習・イベント・セミナー

  • 再受講コース開講
    無人航空機講習修了証明書の期限切れの方向けの再講習を開講いたします。
    基本講習料を50%OFFにて承ります。(運営の都合上2名様以上で開講いたします)
    お申込みは 再受講コース まで  https://drone-tc.jp/sai/

■リソース

操作マニュアル、よくある質問、その他役立つ情報をまとめています。

DIPS2、航空法、技能証明手続き等は 国土交通省WEBサイト まで
国土交通省 無人航空機ヘルプデスク
電話 :03-5539-0352 受付時間:平日 9時から17時まで(土日・祝・年末年始(12月29日から1月3日)を除く)
無人航空機操縦士試験については 試験機関WEBサイト まで
指定試験機関 ヘルプデスク 
電話 :050-6861-9700 受付時間:平日 9時から17時まで(土日・祝・年末年始(12月29日から1月3日)を除く)

■アシスタント募集

講習・修了審査の補助作業を行っていただけるアシスタントを募集します。不定期の活動となりますがご興味のある方は下記の問い合わせフォーム( アシスタント)よりお問い合わせください。詳細な条件等をご確認頂いたうえでアシスタント登録を行います。
ドローン講師をめざす方もこちらからお問い合わせください。

■お問い合わせ

ご質問、パイロット募集、求人、アシスタント募集 等こちらからお問い合わせください。

お問い合わせ(必須) ご質問パイロット募集求人アシスタントについてその他
お名前 (必須)
ふりがな (必須)
メールアドレス (必須)
内容をご記入下さい。

確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますがよろしいですか? (必須)
はい

© 2025 ドローントレーニングセンター. All Rights Reserved.□