コンテンツへスキップ
メニュー

メインメニュー

  • HOME
  • 初心者
    • 初心者 飛行体験2hコース
  • 国交省10h飛行
    • 国交省10h飛行コース
  • [京都南・奈良校]JUIDA認定
    • [京都南・奈良校] JUIDA認定 操縦技能・安全運航管理者コース
  • [岡山校]JUIDA認定
    • [岡山校] JUIDA認定 操縦技能・安全運航管理者コース
  • お問い合わせ
    • JUIDAライセンス取得までの流れ
    • よくあるご質問
    • 無料説明会
    • お問い合わせ
検索開始

月別: 2018年6月

6月27日(水)は初心者コースでした。

投稿日2018年6月27日2018年7月17日

6月27日は初心者コースでした。 和歌山は高野山より受講いただきました。遠方より、ありがとうございました。     航空法の要点の解説のあと屋内で基礎練習を行い、屋外練習場に移動して飛行練習。 &nb 続きを読む…

カテゴリー講習会、修了

6月16日(土)30日(土)はUAV3次元データ作成Terra Mapper講習修了。

投稿日2018年6月17日2018年7月19日

6月16日(土) 3次元データ作成 Terra Mapper  講習第1日目。   まずは自動航行ソフトGSPROの設定から講習を始めました。一見難しそうな自動航行ですが設定項目の意味合いを理解すれば操作は簡単 続きを読む…

カテゴリー修了、terra mapper

6月13日(水)14日(木)は国交省飛行10h証明コース修了。

投稿日2018年6月13日2019年2月1日

大阪の企業様より国交省の許可承認申請のために受講いただきました。今回は、ご希望の講習日程での実施のため、まったくのプライベートレッスンです。   休憩を挟みながら屋内での基礎練習と屋外での高高度、遠距離飛行を約 続きを読む…

カテゴリー修了、無人航空機

6月8日(金)9(土)10(日)は第5期 岡山JUIDA認定スクールでした。

投稿日2018年6月8日2018年6月14日

第5期 岡山JUIDA認定スクール 週末コースが無事に修了しました。 今回は社外研修の新入社員の方から、アクティブシニアの方を含む、20代~70代までの幅広い世代の受講生をお迎えしてのJUIDA認定スクールです。 &nb 続きを読む…

カテゴリーJUIDA認定、修了

5月27日(日)6月2日(土)3日(日)第18期京都南 奈良JUIDA認定スクール修了。

投稿日2018年6月3日2018年7月24日

第18期 京都南 奈良 JUIDA認定スクール土日コースが無事に修了しました。 今回は、大阪、京都、奈良より受講いただきました。なんと、大阪からでも車で30分ほどで来れるとのことで驚きです。お忙しい仕事の合間に、休日を使 続きを読む…

カテゴリーJUIDA認定、修了

講習実績
私鉄/西日本鉄道工事/計測機器メーカー/総合電機メーカー/自動車部品メーカー/マテハンメーカー/電線ケーブルメーカー/住宅メーカー/精密機械器具製造業/遺跡発掘調査/環境調査/移動体無線設備点検/太陽光発電点検/プラントメンテナンス/建設コンサルタント/地盤改良工事施工/測量士/土地家屋調査士/さく井工事/板金工事/屋根工事/内装工事/塗装工事/宅地建物取引業/運送業/農業/レンタル事業/イベント企画運営/映像制作/テレビ局報道カメラマン/フォトグラファー/WEBデザイナー/大学/ドローンスクール運営/高野山宿坊/奈良県王寺町役場/下北山村役場/<2019年2月現在>
修了生のドローンスクール運営数
【関西開校】3法人様/ 【岡山開校】1法人様 <2019年2月現在>
カリキュラム
国土交通省及びJUIDAの規定を遵守した講習を実施します。
トレーニング・メソッド
ドローントレーニングセンターの飛行練習方法はカン、コツからの脱却を目指し、多くのバリエーションの飛行を短時間ずつ繰り返して行うことによって短い期間で最大の効果を生み出せるよう考案されています。
効率重視
受講生2名に対し講師1名体制でのマンツーマン指導で効率UPを目指します。
講習は手ぶらでお越し下さい
ご受講にあたりドローントレーニングセンターでは講習中はもちろん修了後の飛行練習会もドローンを無料レンタルしておりますのでご利用下さい。希望される方はご自身のドローンのお持込も可能です。
修了生飛行練習会
2019年2月のスケジュールはこちら⇒
修了生フォローアップセミナー
修了生を対象として、ドローンの最新動向などの勉強会を実施しています。第3回 2018年7月29日(日) 詳細は⇒
修了生フォローアップ研修
2018年8月に修了生6名が映画撮影に参加。現場で監督の指示の下ドローンを飛行させ実際に撮影を行いました。
空撮コンテストに入賞しました
仙北インターナショナルドローンフィルムフェスティバルにおいて当社の出品作品が2018年2月にチーム・長尺部門 優秀賞ノミネート7作品に選ばれテレビ局、制作会社などのプロクリエーターの作品とともに会場で上映されました。ドローンの基本を習得したら次のステップへ!空撮動画コンテストにも応募してみましょう。

Menue

  • [京都南・奈良]JUIDA認定スクール
  • [岡山]JUIDA認定スクール
  • 国交省10h飛行コース
  • UAV3次元データ処理コース
  • 自動航行プログラミングコース
  • 空撮基礎コース
  • 初心者コース
  • 無料説明会
  • 会社案内

トイドローン練習のすすめ

https://youtu.be/2U5-ZwvihZo

8の字 難易度★★★☆☆

https://youtu.be/Kne_82xz_eg

Archive

  • 2019年2月 (3)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (5)
  • 2018年11月 (8)
  • 2018年10月 (6)
  • 2018年9月 (6)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (9)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (7)
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (4)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (8)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (8)
  • 2017年9月 (6)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (7)
  • 2017年5月 (7)
  • 2017年4月 (5)
  • 2017年3月 (4)
  • 2017年2月 (4)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (2)
テラドローン株式会社の正規代理店です

ドローントレーニングセンター(空力計画株式会社)

Access

運営  空力計画株式会社  (国土交通省 講習団体)

開催場所
■ドローントレーニングセンター京都南奈良校
けいはんなプラザ
JUIDA ATR けいはんな試験飛行場
体育館・野外飛行場 

■ドローントレーニングセンター岡山校
サントピア岡山総社

TEL
総合受付 0742-93-7161

営業時間
月〜金: 10:00 AM – 6:00 PM
土日: 11:00 AM – 6:00 PM

Special Thanks to    


大阪電気通信大学
名阪スポーツランド
鈴鹿ツインサーキット
ひとみGO 走行会
グライドライド
木津運送株式会社
サントピア岡山総社
福井コンピュータ株式会社   [敬称略 順不同]

取引先企業

株式会社ザイオン              [敬称略 順不同]  
Copyright © 2019 企業にも選ばれるドローンスクール 関西 大阪 奈良 京都 兵庫 岡山. All Rights Reserved.
Catch Adaptive by Catch Themes
上にスクロール
  • HOME
  • 初心者
    • 初心者 飛行体験2hコース
  • 国交省10h飛行
    • 国交省10h飛行コース
  • [京都南・奈良校]JUIDA認定
    • [京都南・奈良校] JUIDA認定 操縦技能・安全運航管理者コース
  • [岡山校]JUIDA認定
    • [岡山校] JUIDA認定 操縦技能・安全運航管理者コース
  • お問い合わせ
    • JUIDAライセンス取得までの流れ
    • よくあるご質問
    • 無料説明会
    • お問い合わせ